よねかわしんじゅ有限会社米川真珠

~見えない所に想いを込めて~
細心の注意を払って丁寧に仕上げたこだわりの逸品を・・・

【E32 その他製造業】

基本情報

代表者代表取締役 米川隆子(よねかわたかこ)
郵便番号516-0036
住所三重県伊勢市岡本2-10-4 【地図
TEL0596-28-8380
FAX0596-28-8380
設立1980年(昭和55年) 創業1960年(昭和35年)
資本金1000万円
従業員数10人
URLhttp://yonekawa-shinju.co.jp/

事業内容

真珠製品の加工・卸売、小売業。
米川のネックレスは、真珠を知り尽くした社長自らが「確かな目」と「確かな技術」をもって、吟味・加工しております。
「珠」や「糸」といった、ネックレスにとって一番大切でありながら目には見えない細部にまで注意を払い、丁寧に仕上げています。
海からの贈り物「真珠」のアクセサリー。デイリー&カジュアルからラグジュアリー&フォーマルまで、より良い品をより安く取り揃えております。

主要製品

パールジュエリー製品

アコヤ真珠を主に、白蝶真珠・黒蝶真珠など豊富な真珠の中からお客様に喜んでいただける商品を制作・加工いたします。

セールスポイント

お客様との対話の中から生まれる商品づくり

社長自らが各売場に立ち、お客様との会話の中で直接ご要望をうかがい、お客様に納得して頂ける商品作りをおこなっています。

百貨店品質を保って50年、厳選したこだわりの真珠のみを使用

真珠の光沢、形、巻き、色、傷を厳密にチェックし、納得した良質の真珠のみを使用。50年にわたって、金沢・富山の老舗百貨店 (株)大和をはじめとする取引先百貨店様の信用と暖簾にお応えしております。

「日本真珠宝石審査所」が保障する確かな品質

「日本真珠品質協議会」に加盟し、販売する商品には、消費者保護のために厳しい鑑別を行う「日本真珠宝石審査所」の鑑別書をお付けしております。

※日本真珠宝石審査所・・・養殖真珠発祥の地《伊勢志摩》の豊富なデータと専門家の知識を活用し、1981年日本で最初の真珠診断書を発行。消費者の利益保護を最優先に考え、真珠業界の健全な発展に努める。

日本真珠品質協議会 会員証

鑑別項目

真珠選びのポイント

Size 大きさ

一般に直径(mm)で表示。大きさが1mm大きくなると値段は倍以上も違ってきます。

Shine 光沢

真珠では「テリ」といい、巻きの厚さや結晶構造で差が出ます。ボケていない優美な「テリ」がおすすめ。

Shape 形

真円に近いほど高い評価。しかし「ドロップ」や「バロック」など個性的な変形真珠も珍重されています。

Coating 巻き

真珠層の厚さのこと。年月をかけて育てた巻きのいいものほど、長く美しさを保ちます。

Color 色

ピンクやシルバー系が人気ですが、ゴールド、ブラックなども素敵です。貴方のお好みの色をどうぞ。

Spot キズ

キズは少ない方がいいのですが、天然の貝が作るものなので、あまり気にすることはないでしょう。


真珠豆知識

真珠はすっぱいものが苦手?!

真珠の主成分はカルシウム、酸に弱いのが特徴です。食酢・ドレッシング・果物ジュース・レモン汁などを調理する場合は、光沢を鈍らせる原因にもなりますので、あらかじめリングなどは外しておきましょう。また使用後は、柔らかい布で汗などを拭きとるようにすると、いつまでも真珠の美しさを保てます。

主要取引先、納入実績

納入先納入実績
(株)そごう・西武そごう神戸店、西武高槻店、西武大津店、西武福井店、西武岡崎店
(株)大和香林坊店(金沢)、富山店、高岡店

社長から一言、社長のモットー

代表取締役 米川清康

真珠の本場 伊勢志摩より、〝より良い真珠をより安く〞をモットーに、半世紀にわたって真珠製品をお届けして参りました。当社のオリジナル商品は、「オーダーでありながら低価格。」と多くの方々から高い評価を頂いております。そんなお客様方の笑顔とお声を励みに、一つひとつにこだわり、加工・販売しております。

会社沿革

1960年(昭和35年)「米川真珠店」創業。
1965年(昭和40年)だるま屋(現 西武福井店) 催事出店。
1974年(昭和49年)だるま屋(現 西武福井店) 外販連動販売開始。 (株)大和6店舗(金沢、富山、新潟、長岡、高岡、上越)1F常設売場にて販売。
1980年(昭和55年)「有限会社米川真珠」設立。
2010年(平成22年)そごう西武岡崎店・大津店 1F催事出店。そごう西武高槻店 外販連動販売開始。
2012年(平成24年)ウェスティンナゴヤキャッスル シャンポールにて50周年記念「パールインビテーション」開催。
2015年(平成27年)神戸そごう 催事出店。